デモンスミスティアラ 個人的メモ
#遊戯王MD
▶展開についてのメモ
デモンスミスカードがあるときはデモンスミスカードから展開するのが良い
例えば魔を刻むef詠聖scefルリーscdcルリーef蘇生→レクイエムlsef女ラクリssef魔を刻む墓地へといういつもの展開をするとデッキからデモンスミス系カードが5枚もデッキから消えるので、キトカロスやティアクシャの落ちが良くなる。
ちなみに手札に詠聖は素引きしたトリヴィカルマやEmクラウンなんかを落とすのにも使える
ティアラネームがない時は巡礼者リーパーやデュガレスで何とかする
上の展開から進めて魔を刻むef蘇生後2体でセクエンツィアlsef融合ラクリef魔を刻む蘇生後2体でリーパー
上の展開からレベル4nc女ラクリと2体でデュガレスxsef2ドロー1捨て
なるべく場にティアラネームと罠を残すようにする
サリークで相手フィールドのモンスター効果を無効後、ティアラカードを墓地に送るとそこからまた頑張れる。
例えば、キトカロス融合前にGを打たれたらティアクシャを落とさずサリークをサーチするとか。
①レイノハート・・・手札にティアラネームがあれば蘇生出来る。その後召喚時効果でティアラモンスターをデッキから墓地へ送れる(=展開できる)
②シェイレーン・・・墓地のカードを戻して融合。ルルカロス(特殊効果する効果を無効にして破壊)かカレイドハート(特殊召喚時カード1枚をバウンス)を出したい。
③ハゥフニス・・・墓地のカードを戻して融合。シェイレーンと同じ
④キトカロス・・・デッキの上からカードを5枚墓地へ送る。下級ティアラが落ちればそこからルルカロスorカレイドルートへ。
⑤ティアクシャ・・・デッキの上からカードを2枚墓地へ送る。期待値は低い
基本はホルクシャティアラ展開例#66ee67857c672800005ac092で書いたのと同じ
キトカロス墓地送りの展開例
1.レイノハートを通常召喚、①効果でデッキからハゥフニスを墓地へ送る
2.ハゥフニス②効果でレイノハート+ハゥフニスでキトカロスを融合召喚
3.キトカロス①効果でティアクシャを墓地へ送る
4.ティアクシャ③効果でデッキトップから2枚墓地へ送る
5.キトカロス②効果で墓地のティアクシャを特殊召喚後自身を破壊し、③効果でデッキトップから5枚墓地へ送る
6.ティアクシャ②効果でデッキトップから3枚墓地へ送る
これと上で書いたデモンスミスティアラ 個人的メモ#68be74300000000000ec89efを繋げる